【家計の話・数字の罠】




あるお金持ちの家計の話です。



計算しやすいように、年収を1000万円としますね。



家族が、800万円もの大金を家人に相談なく勝手に使ったそうです。



その上、800万円のうち、100万円は何に使ったのかよく分からない…不明金なのだそうです…。




あなたならどうしますか?




私なら、そんな家人には任せられないと私が管理する。
そして、使途不明金についてはしっかりと追及させてもらいます(笑)







さて、このお金持ちとは、日本のことです。




日本の国家予算は約100兆円。(特別会計を除く)



東日本大震災の復興予算は、「10年間で約10兆円」。
一方、コロナ予算は、「単間で約80兆円」。
その80兆円のうち、11兆円は使途不明金。。






コロナにこれだけ使っているのですから、世界でいち早く収束して国民はみんな元気で経済もすっかり回復している。
と言うのならわかります。



けれど、実際は、コロナにこれだけお金を使っているのに…
日本は世界一の接種率なのに…
海外ではとっくに外したマスクも日本はいまだに皆外さずにいるのに…

今や、世界一の感染国。💦




これって、「絶対おかしい」と思いますよね。。





そもそもワクチンだけに頼りすぎていたのかも。
今ではなんと4回目5回目と接種が進んでいますが収まらない…。



そして、接種率が一番高い東北は、感染者が一番多い。
接種率が一番低い沖縄は感染者が一番少ない。という信じられない結果になっています…。
(厚労省データ出していますからお調べになられてみてくださいね)。



海外ではコロちゃんはもう終わったことになっていて、
検査もしないし、ニュースにもならない、って欧州在住の友人は話しています。





今や日本は海外で使われなくなってしまったワクチンの最終処分場と言われているそうです。




舐められてます。





財務省も無駄な出費はもういい加減やめたいと腰を上げてくださいました。






「タダほど怖いものはない」と昔の人は教えてくださっています。







国の予算「兆円」と言われると金額が大きすぎて庶民には関係ないと思われそうですが、数字の罠に嵌らないでくださいね。

もともとは、私たち一人ひとりの税金が集まったものです。




予算100兆円の中からコロナに80兆円出しても良い結果は出ていない。。
民間会社なら大問題ですよね。







皆さまは100兆円の収入をどう配分したいと思われますか?
そして、80兆円の結果の出ない遣い方(無駄遣い)と11兆円の使途不明金、いかがされますか?






主婦のひとりとしましては、それだけのお金を出せるのなら、子どもたちの教育費に。高校大学に行きたい子には無償で行かせる。奨学金返済を無くしてあげる。体験学習をめいっぱいさせてあげる。



未来の大人たちのために今しっかり使いたいと思いますよね。。









数字の罠に嵌らずに物事の本質を国民一人ひとりが見極めたいものでございます。




そのためにも勝手に使ってしまった家族(国)にはしっかりご説明いただいた上で、よくよく話し合って参りたいものでございますよね。。。









最後までお読みくださってありがとうございます!✨

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください