愛されている証

ご訪問くださってありがとうございます!


今日は「愛されている証」のお話をしてみたいと思います。



兄弟姉妹がおおぜいおりますと、親は下の子に手がかかるため、長男長女には、しっかりしてもらいたいと思い、3人以上兄弟がいますと、真ん中はたくましく育つためか、良い意味で放任しがちになるケースが多いように思います。


親としては、「どの子も可愛いのは当たり前」、と思っています。



けれど、子どもからしますと、「大好きなお母さんを独り占めしたいのに」、と小さな不満を日々積み重ねている子は少なくありません。


子どもは、毎日、「親の愛を確かめたい」、「愛されていることを確認したい」と思っています。




昔、欧州のある国の王様が50人ほどの赤ちゃんに、こんな実験をしたそうです。

ミルクは豊富に与えますが、乳母(うば)たちには、赤ちゃんを抱っこさせず、笑いかけず、話しかけずにお世話をさせたそうです。

すると、赤ちゃんは全員、1才にもならずに亡くなったそうです。



子どもは、食べ物やお世話をするだけでなく、周りの人たちとのふれあいや交流の愛がなければ生きられない。



それは、子どものみならず、大人の私たちも、たくさんの愛があったからこそ、今もこうして生きている。


そのことに気付いている人はほとんどいらっしゃらないようです。




「私は愛されていない」と思う人は、自分が欲しい愛の「カタチ」と相手が思う愛の「カタチ」が違っているために、気付かなくて、誤解しているのかもしれません。



それは、高価なものや立派なものではありません。



「自分は愛されている、存在まるごと認められている」、という思いが欲しいのです。



毎朝毎晩、愛する家族子どもを抱きしめて「愛」の言葉のシャワーをたくさん浴びせてあげてください。


つけあがらせるとか、甘やかすというのとは違います。



「愛」は循環する。大人のあなたもそうやって大きくなったように。




あなたが今ここにいる。

それがもうすでに愛されている証なのですよ。






最後まで、お読みくださってありがとうございます。