【神さまに感謝される!?】

・神社に行くのが好きです。


大樹に囲まれ、透き通った空気が流れる、その中にいるだけで癒され、エネルギーが湧いてくる気がします。



神社では、さまざまなことを神さまにお願いしますよね。
「家内安全」「合格祈願」「縁結び」「商売繁盛」等々。
私もたくさんのお願いをしてほとんど叶えられました。



これまで、私たちは、神さまに、さまざまなことをお願いしてきました。



心理学を学ぶようになって、神さまにはお願いするよりも、「神さまには感謝するのが良い」のだと教えていただきました。



それからは、神社には、神さまにお願いするのではなく、感謝を申し上げるために行くようになりました。





これは、宇宙の法則からしても、「感謝すると、感謝が返ってきます」ので、お願いをするよりも、願いは叶うようになっていきます。




最近は、神さまに感謝している人もずいぶん増えているように思います。



神さまには、お願いより「感謝」の心と言葉を届けるのが良い。





ところが、昨年、まさに天地がひっくり返るくらい驚いたことがございました。




「神さまに感謝する」
それを超えて、なんと、「神さまに感謝される」、という言葉。






「神さまにお願いする」。 →  「神さまに感謝する」。 →  「神さまに感謝される」。




「神さまから感謝される」、そういう「人」になるように行動する、ということです。



考えもしない、思いもつかないことでした。



「神さまに感謝される」、神さまの上に行くなんて、なにさま?  ご無礼じゃないの?と、思われたかもしれません。
私も最初はよくわかりませんでした。



いつのまにか、人と神さまの間に、上下を付けていたことに気付きました。


自分で自分に制限をかけていたのですね。



上下はなく、段階があるだけ。


幼稚園生が大学院で学ぶのは難しいように、成長段階に応じたところにいる、というだけなのですね。



「神さまに感謝される」。


今まで、神さまに頼り、神さまにお願いしてきた人間が、神さまのお願いを引き受け、神さまにしあわせな笑顔になっていただき神さまから感謝される。

そのために、今の自分にできることをやりますと毎朝宣言して行動されていらっしゃるそうです。





また、癒されたい人のために、宇宙エネルギーを使ってヒーリングするというセラピストさんは大勢いらっしゃいます。

なんと、今度は、自分がその宇宙を癒すというのです。


宇宙に癒されていた自分をひっくり返して、今度は、宇宙を癒す自分でいる。
そういう人を目指すとおっしゃる方たちのお話をお聞きして、私の今までの概念は吹っ飛びました。



そんなことできるの? どうやって? と思われたことと思います。
私も最初、そう思いました。



ただ、できるか否かより、やってみないとわからないし、やるかやらないかだけ。

それくらいの大きな意識でいることが、今の人生を変える、突き破る、大きなパワーが出るように思います。


神さまから感謝される人になるなんて、無理。
神さまに感謝するのが精いっぱい、と思われた方も大丈夫です。

私もはじめて聞いた時は、今までの価値観がガラガラと音を立てて崩れ、どうしたら良いの?と思いました。

今までさんざん学んできたことが全部ひっくり返されたからです。

でも、それは無駄ではなく、それまでの学びがあったから、新しい概念を受け入れる器の準備がされていたのかもしれません。

人と神さま、上とか下ではなく、段階があるようです。

幼稚園生がいきなり大学院で学べないように、それぞれの成長過程がある、というだけなのですね。

「神さまに感謝される、そういう行動をします」、と言ってみてください。

その時に感じた感情が自分の「今の段階」。

なんとなくでもしっくり感をお感じられた方は、「神さまから感謝される。それには、私はどうしたら良いのかな?」と自分の内側に聞いてみてください。

それを毎日、1ミリずつでも良いのでやってみる。

感謝するのが精いっぱいで、とても無理と思われた方は、それでも良いと思います。

いやいや、神さまには願いをたくさん叶えてもらいたいと思われた方も、それでも良いと思います。

「神さまに感謝される」、それってどんなことでしょう? どういうことを神さまは喜んで感謝してくださるのでしょう?

あなたが心の底からのしあわせな笑顔でいられること、だと私は思います。

自分が、悲しくて苦しくて自分のことで精いっぱいなのに神さまをしあわせな笑顔にすることはできません。神さまもきっと同じように悲しんでおられることでしょう。

まず、ご自分がしあわせであること。

それは、すでにしあわせであることに気付くことから。

そして、それから、まわりにしあわせな笑顔を広げていくこと。
公のためのしあわせを祈り行動すること。


「神さまにお願いをする」、それは、山でいうと、公園のお砂場のお山に登るようなもの。

「神さまに感謝する」、それは、高尾山登頂。

「神さまに感謝される」、それは、エベレスト登頂。



エベレスト登頂できる人なら、高尾山も公園のお山も簡単に登れますよね。

結局、「神さまに感謝される」、ということは、すべての願いは簡単に叶えられる自分に最速で、なる。ということ。

「人が神さまに感謝される…! なんて畏れ多い!」、と思うことも、

「なるほどそういう見方もあるのだ」、とやってみることも、

ご自身の選択です。

どちらが良いとか悪いもありません。

神さまに感謝される「人」はまだまだ少ないようですが、これからどんどん増えて来そうな予感がしています。

なぜなら未熟者の私でさえ、やってみようと思うのですから、これを読んでくださっている皆さまにできないはずありません。

「神さまに感謝される」、そんな生き方もあったのですね。

それをすでに実践していらっしゃる方は、ほんとうに素晴らしいと思います。

「神さまに感謝される」、そういう人が増えると、地球はさらに住みやすくなりますね。

死んじゃうなんてもったいないと自死も減り、病気になんて罹っていられないと元気な人が増えるかもしれません。

私も私にできることをひとつひとつやっていこうと思って、配信しています。







最後までお読みくださってありがとうございます!