
「コロナワクチンについてわかってきた事実/世の中を流れを変えていく勉強会」が昨夜11月4日オンラインで開催されました。
超党派の国会議員と専門家や臨床医による勉強会です。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41329420
ぜひご覧いただき、大切なご家族ご友人の方へもシェアしていただけたらと思います。<(_ _)>✨
概要の一部を書きますね。
コロナワクチンはこれまでのワクチンとは全く違う別物であるという事。
中長期のデータは無いため(ネズミでしか実験していない)今後どうなるのかわからないということ。
効果はすぐに無くなり時間が経つと逆にマイナスになる。
接種を重ねると感染爆発を起こす。
自分の自己免疫を攻撃して免疫疾患にかかりやすくなる。
臨床医の話では、免疫力低下による帯状疱疹や梅毒なども増えている。
それから、急激なガン化が進んでいる。ターボ癌が出ている。
そして、国会議員さんの話では、
政府と製薬会社で交わされた契約について、
国会で質問してもワクチンの価格さえも政府は答えないという事。
製薬会社にとって有利な条件が付けられているようだ。
国は、国民に向いているのか、製薬会社に向けているのか…。
今、世界的に需要は減っているので今後価格を400%上げるという事。
某製薬会社が、日本国内に工場を作ると某自治体に打診があった。
政府に、今後7年間買い取ってもらうことになっているので自治体としても税収が入るから作らせてくれと言われたとのこと。
もちろん断ったそうです。
今コロナも収束しているにもかかわらず、これから7年間ワクチンを作り続けることが予めわかっているというのもおかしな話。💦
他、盛りだくさんの内容となっていました。
~~~
大手メディアの不安を煽るような偏った報道に惑わされず、情報は双方しっかり取って自分で考え判断選択することがやはり大事ですよね。
とは言っても、
私たち庶民は、「よく、わからない…」ですよね。
その分からない、という事を大事にした方が良いのだそうです。
わからないから、立ち止まって調べる。
あらゆる視点から検証する。あえて逆の専門家の話も聞いてみる。
そして、周りがするから、誰かに言われたから、ではなく、自分で選択するのがなにより大事ですね。
自分で決めたことは、自分の責任。
私は分からないため今は、「慎重に見守る」を選びました。
「私は接種しちゃったのよ。どうすれば良いのよ!」と憤慨される方も少なくないそうです。
そういう場合は、これ以上はやめておけば良いそうです。
そして自己免疫を信じ、デトックス解毒する。
免疫力が低下しているので、今冬は、普段より慎重に過ごすことを意識すると良いそうです。
もし症状が出たら全力で治療しますとおっしゃっている先生は全国にたくさんいらっしゃいます。
そういうわけで、子どもや妊婦さんの接種は絶対に立ち止まって様子を見ていらした方が良いと私も思います。
懇意にしている臨床医に話を伺いますと、やはり急激なガン化が実際増えているとおっしゃっていました。
先進国でワクチンを幼い子どもにまで努力義務として進めているのは日本だけだそうです。
子どもは、より慎重に慎重にご判断ご選択されるのが良いと思います。
私は接種する?しない?を選択する前に判断する材料デメリット情報が少なすぎることにずっと違和感を抱いております。
こちらは、
10月18日の議連の動画です。
ワクチン推進派・反対派・中立派・慎重派の各専門家の先生のお話を一度に聞くことができます。
推進派は長崎大学の森内先生が参加されています。
最後までお読みくださってありがとうございます!