
10月18日に超党派議連(国会議員)主催の、厚労省、ワ〇〇ン推進派、反対派、中立派、慎重派の専門家によるセッションが行われました。
こちらがその動画です。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41250637
あらゆる視点からの専門家の意見をぜひご覧いただき、大切な方たちへお伝えくださいませ。
今、日本では接種4回目、5回目と進んでいます。
そして、ついに、乳幼児や幼い子どもにも接種が進められています。
海外のほとんどで収束しているコロナ。
欧米では国民の大多数が既にノーマスク、ワクチンもどんどん中止になっています。
日本は、マスクして接種も重ねているけれど、そのたびに感染爆発して今や世界一の感染国、というおかしな世界になっています。
欧州在住の家人の話を聞いておりますと、
日本は、メリット情報は知らされても、デメリット情報がひろく行き渡っていないようでございます。
接種後の死亡者が1800人を超えていて、重大な後遺症の方も3万人以上(厚労省公表)いらっしゃいますと話したところ、都内在住のインテリアコーディネーターさんも「初めて聞きました」とおっしゃっていました。
メリットデメリット双方の情報を一度に見ることができる動画をシェアいたしますね!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41250637
90分程ですが、貴重な情報が盛りだくさんです。✨
全国でも有志医師の会が立ち上がり反対している医師も少なくありません。
有志医師の会に所属していない医師も接種しないと話しています。
昨年お話を伺った某県の医師会常任理事の医師たちは、「コロナワクチンは治験中」という事をご存じではありませんでした。
医師がご存じないのですから学校の先生はさらに知りません。
私たち一般保護者に至っては、全く分からないままです。
このように情報がないままに進められています。
接種後に亡くなったご家族の方たちは、「なぜ教えてくれなかったの」と行政に訴え、被害者の会結成の記者会見も10月20日に行われました。が、一部で報道されたのみのため、ほとんどの方はこのことも知りません。
全国47都道府県で訴訟は開始されています。が、報道されないのでこちらも国民のほとんどは知りません。
私は、接種も未接種もどちらが良いとか悪いとか言う前に、デメリット情報を広く届けられていないことに、ずっと違和感を抱いております。
他人に移さないという日本人のやさしさを意図的に利用されているようにも思います。
厚労省も任意と言っています。
同調圧力はしてはならないと厚労省も行政からも通達されています。
堂々とご自身の健康と命を守ってくださいませ。
自己免疫がありますから。(^^)
いろいろな視点からの専門家の意見をお聞きになられてからでも遅くないと思います。
ご自身でもよくお調べになられてご自身と愛する大切な人たちのためにより良いご判断ご選択を。
そして、子どもたちには、より慎重に慎重にお考えになられてより良いご選択をなさっていただけますように。✨
分からないものを分からないまま進めるより、立ち止まって検証することも今、大切かもしれません。
かわいいお子さまやお孫ちゃんたちのために✨
最後までお読みくださってありがとうございます!