
年末の大掃除。
寒い冬に冷たい水で雑巾掛けするのも躊躇しますのに💦12月の冬の伊勢神宮で水行された方のお話を伺いました。
女性は白装束で入るそうです。
彼女(Fさん)は、自分と周りの禊をしてきますとおっしゃっていました。
家の大掃除をするのも大切ですが、見えない心のお掃除も大切。
神話の中でも、イザナギが川に入って禊をする話がありますね。
けれど、冬に川に入る事なんてできないし…
どうやって心のお掃除したら良いのでしょう。
冷たい川に入って洗い流すことは憚れる方に「イメージ」でお掃除(浄化)します。
目を閉じて頭の中に描いてみてください。
自然あふれる山の中。
山頂から清流が流れています。
森林浴で清々しい空気の中、川の水はお日様の光を反射してキラキラと輝いています。
その川の中にイメージで静かに入っていきます。
上流に顔を向けて立ちます。
川の流れを正面から受ける感じです。
頭の上には太陽の光。
足は川底の大地を感じます。
全身で川の水の流れを感じます。
体の中を清流が突き抜けていくイメージ。
今まで纏わりついていた汚れ穢れを洗い流すように。
その時、感謝の思いで感じてみます。
森の木に、鳥の声に、太陽のやわらかな光に、大地に、新鮮でおいしい空気に、そして自分の手や足、体すべてに感謝します。
しっかり洗い流し祓い清めます。
自然の中で一体となった自分を感じられましたでしょうか。
ちっぽけな存在だと思っていた自分は宇宙そのものだと思い出されましたでしょうか。
ご先祖様から受け継がれた素晴らしい遺伝子はあなたの体の中であなたにとって最高の状態で機能しています。
自分で考えたわけでも意識もしていないのに、いつも働いてくれています。
そんな自分の体にも感謝。
自分以外の誰かのことに感謝はしても、自分の体に感謝することを忘れてしまっていますよね。
感謝の言葉は大きなエネルギーで包んでくれます。✨
Fさんの水行後のお写真を拝見させていただきました。
さらに凛とした顔立ちになられていて素敵でした。
私も水行に挑戦しようかと一瞬思いました。
水に流す。
と言う言葉がありますが、今年の嫌なことは全部水に流してすっきりした気持ちでさらに激動の1年になりそうな新年を迎えたいと思います。
お家も心も体も年末のみならず毎日綺麗にしていたいものではございますよね!✨
最後までお読みくださってありがとうございます!✨