
全国旅行支援キャンペーンの対象になります!とツアー会社から案内メールが来ました。
旅行代金の約半額が戻り、他にもクーポンが約一万円程もらえるとあって、庶民としてはうれしいお知らせ。(笑)
すぐにお問合せしました。
なんと、今までと違って、条件がありました。
それは、感染拡大防止のため、「3回接種済または陰性証明が必要」なのだそうです。
これって…なんか変ですよね??
今、接種している人の方が感染していますし、接種重ねるごとに感染爆発しています。
感染防止のためならば、接種の有無にかかわらず「陰性証明が必要」というのなら話は分かります。
(検査自体に問題があることは今回は横に置いておいて)
それに3回接種していたとしても、検査日に陰性であったとしても、旅行当日に感染しているかもしれませんよね。
意味がよく分からないので担当者様にお尋ねしてみました。
ツアー会社の方も個人的に矛盾は感じるとおっしゃいましたが、キャンペーン事務局が担当ということで連絡先を教えてくださいました。
こうして、
キャンペーン事務局から、自治体、そして国土交通省観光庁、最後は内閣府に回されました。💦
各担当者の方も、「個人的に私も矛盾を感じますが、上が決めた事なので自分は何も言う資格はない」とおっしゃっていました。
そこで、行政トップの国交省担当者さまにお尋ねしますと、「内閣府の基本方針に沿ってやっただけ」とおっしゃいます。
内閣府にお尋ねしますと、「国交省に指示したことはない。国交省が独自でやったことで内閣府は関係ない」とおっしゃっています。
お互いに責任の譲り合いが繰り広げられていました。
というわけで、よくわからないままキャンペーンは行われているようです。
何のための条件なのか…
それをすることで本当に目的は果たせているのか…
接種を推進するためにキャンペーンに便乗している、俯瞰して見るとそう思えたりします。
PCR検査は意味ないし絶対にしたくない。
けれど、旅行支援とクーポンは絶大な魅力✨
観光業界にとりましても、真摯に感染防止を期待できるものならまだしも、この条件でのキャンペーンをどう思われていらっしゃるのか、お聞きしてみたいところでございます。
私の友人は、お金の魅力に負けて(笑)、空港で検査したそうです。
もし陽性が出たら当日の旅行はすべてキャンセルになるのでロシアンルーレットさながらのドキドキ感を味わったそうです。
幸い陰性でしたので、クーポンもたんまりもらってうれしそうでした。(^^)
それにしても、感染防止と言うより、とにかく接種していたら(検査しなくても)良い、という今の条件はほんとうにOKだと皆さまは思われますでしょうか。
そもそも体調悪い人は旅行に行きませんから。
無症状でも感染しているかも?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、無症状なら健康体そのもの。
見えない力を悪用された恐怖に踊らされることはありません。
陽性になると困る!と怯えたくないなら、検査しなければ陽性にも陰性にもなりません。風邪と同じ治療、または自己免疫でほとんどの方は寝るだけで完治します。
それにしても、接種済なら(陽性かもしれないけれど)検査しなくて良い。
なんかおかしいですよね。。。
上から言われたからとそのまま(おかしいと思っていても)ただやるだけなら機械でもできる。
上の方も、お互いに関与せずうやむや。💦
観光業のためにも顧客のためにも、おかしな条件は外していただいて自由に旅行できるようになると良いですよね。
感染防止成功している国を真似たら良いのにと思うのは私だけなのかな。。。
海外は既にノーマスク。
お注射もしていない人の方が感染していない。
日本は逆で世界一の感染国。
やはり日本の対策はズレてると思いますよね。。
キャンペーンは、制限ばかりで修学旅行にも行けなかった子どもたちに使ってあげたら良いのにと思う今日この頃。。
最後までお読みくださってありがとうございます!