
お医者様なのに、「医者がいらない世界を目指したい」と話す医師の話をお聞きして参りました。
健康長寿でいるための答えを、AIが導き出した結論は「公的病院を無くしなさい」。
今、世界の降圧剤の6割は日本人が服用しているのだそうです。
昔は、血圧180が正常値だったのを160が正常値と下げたところ2000万人の患者が増えました。
そして、今は、血圧140とさらに正常値を下げたため、1500万人の患者が上乗せで増えました。
今、成人6500万人が高血圧患者になっているそう。。
病院に行き、血圧140を超えると高血圧と診断され、降圧剤を処方されるそうです。
老若男女、体重や環境等も一切関係なく、一律に正常値設定しているのはおかしいと医師は話します。
そして、正常値を下げると病人が増えるという仕組みで、
日本は製薬会社にとっておいしいマーケットになっているそうです。
私の母も50代から薬をずっと服用しています。
が、完治しません。💦
毎月、お薬を処方してもらうために病院に行き、何十年経っても治らないのに、文句も言わず、むしろありがとうございますと感謝して、ただ黙々と飲み続けていました。
その医師は、いつでもどこでも「タダ」で出来る健康に良い方法を教えてくださいました。
それは「動脈マッサージ」。
生活習慣病は、動脈に発生するため、高血圧、脳卒中、心筋梗塞、動脈硬化に効果があるそうです。
動脈は骨の近くにあるため、骨をこするようにマッサージ。
それを続けたところ血圧が下がった!という実験を、NHKためしてがってんで放送されたそうです。
よかったら皆さまも動脈マッサージ始めてみてはいかがでしょうか。
気軽に出来るのがおススメですね。
(データの写真は井上先生からシェアの許諾済です。)
最後までお読みくださってありがとうございます!