パワースポット神社


パワースポットというものが全国各地にあるそうです。

感覚が鋭い方は、そこへ行くと、パワーを感じられるのだそうです。

私は、わざわざ遠くに行かなくとも、近くにある野や山、川や海に行けばリフレッシュされて気持ちよく過ごせるのにと思っていました。

自然の偉大なパワーはスゴイですからね。

パワースポットに行きたいと思うのは、何かしらパワーを貰いたいと思う時なのかもしれません。


占い師のゲッターズ飯田さんが、東京のパワースポットにこの神社を紹介しています、とおっしゃっていたのをお聞きして、都内に行った際に行ってみることにしました。

人形町駅から歩いて行ける小網神社は、大東亜戦争のときにお参りした兵隊さんが全員生還したということでも知られているそうです。

今や日本も情報戦争の真っ只中。

そういう意味もあって、興味津々で行って参りました。


下町と都会とが入り混じったような町の中、ビルとビルの間に神社はありました。


道路に面した場所にあるため、車道まではみ出しそうなくらい人が並んでいます。

交通整理するおじさんもいらっしゃいました。


小さな小さな神社ですが、たくさんの人が来ているのでちょっとした賑わいになっています。


ここで、数日後にお会いする方のためにお守りも購入。

パワーを感じる間もなく、次々にお参りとお札の購入の列に並ぶといった感じです。

お守りを購入する際、応対してくださった巫女さん(若い女性)は、気持ち良い対応をしてくださり、遠い所までわざわざ行って良かったと思いました。

観光地や旅行に行くのも、風光明媚な景色や建物よりも、そこで出会う人とのあたたかな触れ合いが何よりですよね。

どんなにステキな観光地でも、ホテルの従業員さんが不愛想で対応が良くなかったりするとそれだけで感動も一気に冷めてしまいもう二度と行かないって思ったりしますものね。


小網神社のパワーは、いかばかりかと気になるところですが、私は巫女さんの気持ちの良い応対のおかげで心地良さだけが余韻に残っています。

パワースポット神社も良いけれど、やはり、人との出会い心の触れ合いが何よりだなと思う今日この頃。。

若い人からもこんなふうにいろいろ教えられますよね。
私も笑顔で明るく親切に接しようと改めて思いました。

お守りは後日、ワクチン後遺症の方にお渡ししました。

お守りの効果はまだわかりませんが、一年間仕事できなかったけれど、少しずつ復帰に向けて動いておられるようで良かったです。


パワースポットは、そこで出会う人と人との心の触れ合いがパワーになる。


やはり、「人」が最大のパワースポットなのかもしれませんね。




最後までお読みくださってありがとうございます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください