【開運グッズの効果について】



・開運お守り、金運、家庭運、恋愛、子宝、商売繁盛、開運グッズはあふれていますので、皆さまもなにかしらひとつはお持ちかと思います。




さて、その効果は如何に?




私は、小学生の頃、記憶術記憶力アップというグッズ(本)が欲しいと思って、母に頼んで購入したことがあります。

すると、グッズが届く前に、なんだか記憶力が良くなったような気がしました。


成績も上がり実感していました。


そしてグッズが届いたころは、とくに必要を感じないくらいになっていました。





その後、大学時代、彼とケンカした時も、仲直りしてまた仲良くなりたいと純粋な思いで恋愛グッズ(ハートのアクセサリー)を購入しました。



結果、仲直りできて楽しい日々を過ごしました。




そして、再度けんかしたときも、また仲直りしたいと思って同じグッズを購入しました。が、前回と同じ結果にはなりませんでした。※




グッズは、効果があるときと、ないときがある。
今までは、そう思っていました。



実は、ちまたに流れる引き寄せや、〇〇開運とか言われるものは、「モノ」そのものより、「意識」の力が大きいのです。



これを持てば「〇運が良くなる」と思うその「意識」が、現実化されています。





皆さまも、購入ボタンを押した時から何かしら運が良くなってきた!と思ったことはありませんか。まだ、グッズは届いてもいないのに…(^^)





「意識」は目に見えないので、そのため、目に見える「モノ」に効き目があると思っているのです。



開運グッズがどんなに高価でも、これを買えば良くなるという強い意識が働くので、グッズが届く前に、みるみる良くなるのはそういう仕組みです。




お金はエネルギーなので、たくさんのエネルギーを出してでも交換したいと思うその意思エネルギーが作用して、現実化をもたらします。(執着すると別になります。今回のテーマと離れるのでまた改めて書きますね)



ならば、「意識だけして、買わなくても良いのかも?」と思われるかもしれません。






「意識」の高い人は、それでもOKなのですが、まだそこまでの意識が高くない私たちは「モノ」があることで、「〇〇運を高める」と思い出し、それを高めることができるということなのでしょう。












おもしろい話があります。




数年前に出会ったFさんは、さまざまなご相談を受けていらっしゃいます。



ある時、お守りを捨ててしまったことで、タタリがあるのではないかと心配で不眠症になり、たまらなくなってFさんのもとを訪れた親子がいらしたそうです。


Fさんは、「それは大変なことをしてしまいましたねー。。」と話したそうです。



すると親子は不安と恐怖の面持ちでさらに青ざめた表情になって、涙声で、すがるようにFさんに尋ねたそうです。。
「どうしたら良いのでしょうか…」




そして、Fさんは言いました。



「それはですね…おしっこをかけてから捨てれば良かったのですよ」と、言いながら、こらえきれずに笑ってしまったそうです。





すると二人もつられて笑ったそうです。そして三人でお腹を抱えて笑ってしまったそうです。


これで解決!






誰も、あなたのことを苦しめないし傷つけない。
苦しめているのは、自分の思い。





意識の力は、とても強力なのです。



そんな意識の力や無意識の力を知って、より良く活用していただきたいとブログを綴っています。



まず、ご自身のしあわせのために。
ご自身が満たされたら、家族や友人仲間へと広がっていけると良いなぁと思っています。

(自分だけが、とか、自己中になりなさい、という意味ではありませんよ。
もちろんこれも、いつもお話ししているように、正解も間違いでもないのですが、ただ、それをすれば宇宙の法則で、そのままそれが返ってくる。それでも良いのですか?ということです。)





シャンパンタワーのトップ(自分)が満たされたら、それを支えていた下のカップへとシャンパンが流れていくように、家族や友人たちというカップに次々にシャンパンが満ち溢れるように。
自分が満たされなければ周りの人を満たすことはできないのです。



自分をしあわせにするのは自分の意識から。



開運グッズは、意識を見える化したモノ。効果は意識次第なのですね。





最後までお読みくださってありがとうございます!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください