コロナ終息後の未来は?

こんにちは(^^)
れいこです。


今日は、「これからの未来」について、私が考えていることをお話してみたいと思います。


桜の花もピンクから葉桜の緑に変わり、菜の花の黄色とあいまって、春の色を目にします。

パステルカラーの彩の中、白いモンシロチョウが飛んでいます。

幼い女の子が、チョウチョを追いかけています。

春の花が咲いている間を自由に飛び交うチョウチョ。


のどかな風景です。


ところで、女の子の心をつかんだ、かわいいチョウチョは、その前は、イモムシだったと、誰もが知っています。


手も足もないのに、くねくねと動いて葉っぱを食べます。


そしてイモムシは、やがて、さなぎになります。


さなぎから、姿かたちも全く違うチョウチョに変身するわけですが、このさなぎのなかでは、ドロドロのクリーム状にとけて変わるのだそうです。


私たちももしかしたら、今、さなぎの状態なのかもしれません。



緊急事態宣言で、自宅から出ないでこもっていますよね。


自分という「さなぎ」。
家という「さなぎ」。
そして、都道府県という地域のさなぎ。
日本というさなぎ。
世界というさなぎ。
地球というさなぎ。



このさなぎの状態を抜け出したら、今までのイモムシ時代と違った、自由な世界へとはばたく未来が待っているのかもしれません。



今までの、常識や価値観から解放された、自由な世界。


自由とは、物質世界ではなく、心の自由という意味です。



今は、さなぎのときですから、しばらく、自分の中のものを一旦ドロドロに溶かします。


今までの古い価値観や概念。思い込み、必要のないもの、捨て去りたいものをリリースします。



これからの未来は、イモムシ時代に見ていた世界とは別の世界が見えてくることでしょう。



さなぎから抜け出し、心の自由を手に入れたあなたは、こんどは、葉っぱを食べるのではなく、美しい花の蜜をたっぷり吸って、イモムシとは違う姿で地球を遊べます。



そうやって、ほんとうの自分に戻っていくのかもしれません。




最後まで、お読みくださってありがとうございます。