最近、宇宙語を話す人に良く会う

こんにちは(^^)
れいこです。



今日は、「宇宙語を話す人」について、お話していきますね。



宇宙語って何なのか、そもそもどうしてそれが宇宙語とわかるのかと思われると思います。

この小さな地球にも、たくさんの言語があります。


日本人は、日本語と英語、なかには、韓国語や中国語、フランス語やイタリア語も学んで話せる人もいらっしゃいます。


同じ地球人でも、通訳なしではコミュニケーションできないこともよくありますよね。
以前、アジア会議に参加した時は、多言語を同時通訳するイヤホンで聞いたことがありますが、学んだことがない言語は耳慣れないし、さっぱりわかりませんよね。


宇宙語の独特な音は、機械音のような早い音。


はじめて、聞いた時は、どうしてそれが宇宙語とわかるのかと思いました。



本人も、突然話せるようになったけれど、自分では何を言っているのかわからなとい話しておられました。


宇宙語が話せるのだけれど、何を言っているのかわからないというのなら、意味がないなと思っていました。


すると、宇宙語の意味が分かって話している方にたどり着きました。



それが合っているのか否かは、私には判断できませんが、日本語で訳して話す内容を感覚で感じ取ります。



宇宙人は、地球をサポートしたい、助けを求めたらいつでも助けたいと思っている平和で寛大な意識を持っているのだと感じ、人間より神に近い意識、やはり、宇宙語なんだなと私は思いました。



昔、オランダに数カ月滞在して、オランダを拠点にヨーロッパ各地に週末ごとに出かけていました。


空港で、係員から話しかけられるのはオランダ語。


ちんぷんかんぷんで何を言っているのかわからずにキョトンとしていると、英語で話してくれて、英語もそれほど得意というわけでもありませんが、聞いたことのある「音」なので、ニュアンスでわかると言いますか、ホッとした記憶があります。


これから、宇宙語を話す人が増えてくると、慣れてきて、通訳できる人も増えて、意識の世界はさらに広がるかもしれませんね。


通訳というより、感覚で感じるともおっしゃっていましたが。


これからの時代は、左脳だけでなく、イメージ感情感覚の右脳も活性化させてバランスよく受け入れていく世界になっていくのかもしれません。


ご興味のある方は、宇宙語はYouTubeにもアップされていますのでお聞きになられてみてください。



最後まで、お読みくださってありがとうございます。