こんにちは(^^)
れいこです。
今日は、「イメージができないという人」のために、お話していきますね。
ヒプノセラピーや、心のブロック解除、ネガティブな感情の統合のワークをするときに、「イメージしてください」というと、「イメージができない」あるいは、「頭の中にイメージするのが苦手」という方もいらっしゃいます。
そこで、今回は、そういう方たちへ向けたお話をしていきたいと思います。
なので、自分はイメージできる、分かっている、と思われる方はスルーなさっていただいて構いません。
イメージを頭に描くことが苦手、あるいは、できないとおっしゃる方も、少なくありませんので、それができないからといって、がっかりされることはありません。
ただ、イメージ力があれば、今よりも、ちょっと楽になるかもしれません。
また、ほんとうはイメージできているのに、できていないと勘違いしていらっしゃるのかもしれません。
たとえば、自分で料理を作ろうと思ったとき、「カレー」を作るとします。
と、言っただけで、「カレー」が頭の中に浮かびませんか?
そして、カレーを作るために、まず、材料をそろえますね。
具になるお野菜やカレーの香辛料などなど。
そして、お料理する間も、ずっと「カレー」を思い描いていると思います。
そうやって、できたものが「ラーメン」だった。ということはないと思います。
出来損ないのカレーかもしれませんし、案外上手にできたかもしれません。
けれど、はじめに、「カレー」を作ろうと頭に描いたものがあると思います。
それが、「イメージ」です。
「カレー」がどういうものかわからない、という人は作ることができません。
現実の世界にあるモノは、すべてイメージしたから現実に現れてきているのです。
レモンや、梅干を食べたことがあるのでしたら、「レモン」「梅干」と聞いただけで、お口の中に唾液が自然に溜まってきます。
お口がすっぱいと感じたなら、イメージできています。
「イメージする」ということをもしかしたら難しく感じていただけなのかもしれません。
お料理を作る、モノを作る、未来の希望を描く、こういったことができるなら、「イメージ」はできています。
その感覚を使って、ブロック解除のワークや、統合のワークをしていきます。
あせらなくても、自分のペースで、ゆっくりとぼんやりと思い描ければ良いのです。
イメージのパワーはとても強いのでまた、一緒にやっていきましょう。
最後まで、お読みくださってありがとうございます。