不思議でおもしろい話

こんにちは(^^)
れいこです。


さて、今日の知っているとちょっと良い話は、「不思議で面白い話」です。



1分間の呼吸の平均数は18回。
その2倍は、  平熱の36℃。
その2倍は、   脈拍の72。
その2倍は、   血圧144。
その2倍は誕生までの日数288日


偶然にしてはおもしろい話だと思いませんか。


そして、1分間に18回の呼吸数は、1分間に寄せては返す波の回数と同じなのだそうです。


波のリズムが心地良く感じるのは、このことと関係あるのかもしれませんね。


また、地球上の海と陸の割合は、7:3

人間の体も7割が水でできていると言われています。


人の体と、数字との神秘に驚かされますね。


人は、さまざまなモノを創り出すことができますが、人の体を作ることはできません。


この世に誕生してきただけで奇跡と言われるのは、まさに永遠の神秘ゆえんなのかもしれません。


そんな体と命を大切にして、いつまでもお元気でお過ごしくださいませ。




最後まで、お聞きくださってありがとうございます。

この動画では、知っているとちょっと役に立つ、日常でも簡単に使える心の持ち方や意識の持ち方のお話をしています。

毎日、配信しますので、もし良かったらチャンネル登録していただけるとうれしいです。

高評価ボタンも、私のモチベーションアップにもなりますので押していただけると、こちらもうれしいです。

よろしくお願いします!