相手の気持ちを知りたい! その前に

こんにちは(^^)
れいこです。


さて、今日の知っているとちょっと良い話は、「相手の気持ちを知りたい!その前に」です。


相手が何を考えているのか…ちいっともわからない。
目の前の人の心の中をわかってあげられたらー。

「人の心の中が分かるってどんな気持ちですか?」

私が心のお話をすると、生徒さんたちから、よくこんな質問を受けます。


心理療法は、まるで魔法のようだと言われますが、魔法ではありませんし、私は魔法使いでもありません。

ところで、人は一日に6万回も思考していると言われています。


ためしに、これから10秒間、何も考えないでいてください。

10秒間


「えーっ?どうするの!?」とか、「考えないようにしなきゃ」とか、さまざまな考えが次々に押し寄せてきて、ほんの数秒間でさえ、何も考えないでいることはできなかったのではないでしょうか。


こんなふうに、私たちは、まいにち、膨大な数の考えが、頭の中で次々に現れては消え、怒涛のように押し寄せる思考の渦の中にいます。


頭の中に浮かんでくる思考をほんの数秒間でさえ、止めることはできません。
そして、朝、思っていたことは夕方には変わることもよくあります。


また、今日こそは、勉強する(本を読む)と机に向かったのに、まず、机の上を整理整頓しなきゃと片づけていたら時間が無くなって、明日からにしよう、と思ってみたり、ということも、よくあるのではないでしょうか。


自分の心の中の6万回の思考も整理できないのに、相手の心の中が分かったとして、さて、あなたはどうしたいのでしょう。


相手の6万回分の思考もいちいち把握するなんて、考えただけで頭の中が混乱しそうですね。


相手の考えは、相手に聴いてみる。
簡単なことですが、それが出来ない方も多いものです。


大切なこと、必要なことは話し合える、そんな関係性を意識して作っておくことの方が大切なのではないかしらと私自身も、自省を込めてそう思うのです。



最後まで、お聞きくださってありがとうございます。

この動画では、知っているとちょっと役に立つ、日常でも簡単に使える心の持ち方や意識の持ち方のお話をしています。

毎日、配信しますので、もし良かったらチャンネル登録していただけるとうれしいです。

高評価ボタンも、私のモチベーションアップにもなりますので押していただけると、こちらもうれしいです。

よろしくお願いします!